top of page

よくある質問

  • 亡くなってから何日間くらいなら、自宅に置いておいて大丈夫でしょうか?
    亡くなった状態や室温にも左右されますが、2〜3日程度が目安となっております。なるべくご遺体を冷やしてあげることをおすすめしております。
  • 火葬時、煙や匂いは気になりませんか?
    はい、大丈夫です。ペットの移動火葬車は周りのお客様にご迷惑にならないよう、煙や匂いを最小限に抑える作りとなっております。
  • 移動火葬車はどこに停めますか?
    ご自宅の前やその付近、空き地で火葬を行います。ご希望の場所がございましたらご相談ください。
  • 火葬料金以外にかかる費用はありますか?
    特にございません。すべての料金はプランに含まれています。
  • 火葬の前に準備するものはありますか?
    お客様でご準備いただくものは特にございません。
  • 火葬の時間はどれくらいかかりますか?
    ペットの体重によって変わってきます。小動物は約30分、小型犬や中型犬、猫などは約1時間となっております。
  • 土日や夜に依頼できますか?
    はい、ご依頼いただけます。年中無休、24時間対応いたします。
  • 火葬のときに一緒に入れてあげられるものは何ですか?
    お花やお手紙、好きだったおやつなどは一緒にいれていただけます。プラスチックや金属は入れていただくことはできませんのでご了承ください。
  • 手術をして、ボルトが入っているのですが火葬できますか?
    はい、問題ございません。火葬後、残ったボルトについては拾骨の際にご説明させていただきます。
  • どんな服装で迎えればいいですか?
    落ち着いた服装をおすすめしております。
  • 支払い方法はなにがありますか?
    お支払い方法は現金のみとなります。
犬
犬
ネコ
bottom of page